2016年を振り返る(みなさん、本年はありがとうございました)

i84vguygutq-mpho-mojapelo
[Photo by Mpho Mojapelo]

2016年も残すところあと2日。積み残しをいろいろ残しつつも業務を終え、なんとか今年が納まりました。

この一年は本当にいろんなことがあったので簡単に振り返っておきたいと思います。

何と言っても今年は大きな決断をしました。福岡メインの生活を辞め、数ヶ月の間、フリーになるか、もう一度サラリーマンになるかの選択に悩む日々がありました。多くの方と話し、相談に乗ってもらい、結果的にはもう一度サラリーマンの道を選んだわけですが、その数ヶ月間にやりたいことがちゃんと見えたことは良い回り道だったかもしれません。
その間、私の悩みを聴いてくれた友人たち、私の話が聴きたい、私の文章が読みたいと声をかけてくれた友人、知人がいたことにはもう感謝しかありません。
ご依頼いただいた案件のおかげで自分自身がもう一度、通販/ECについてちゃんと考える機会もできました。
そのおかげで自分はもう一度EC人への道を選んだと言っても過言ではありません。

11/15からリ・スタートしたばかりの新たな旅路は、自分自身初の実店舗を展開する小売業のEC事業です。単品通販から一気にすごい数のSKUを扱う世界に来ましたが、本質部分は変わらないと思っていますし、大切にすべきことも変わりません。思いのほか周囲からの期待値が高く、少々困惑気味ではありますが(笑)、この年になって怯んでいる場合でもないですし、自分が持っているすべてを捧げ、事業と人の成長の役に立ちたいと考えています。
ただ、大変多くの課題と直面していて、今時点ではとっ散らかっているのが現実です。年明け早々には整理して、進められるところからひとつずつ潰していきます。ただ、一人でやれるわけではなく、これまで以上に周りのみなさまに助けていただきながら進んでいかねばなりませんのでひとつよろしくお願いします。

さて、プライベートでは夏場に自由な時間を得られたため、これまで以上にジュニアの野球をサポートすることができました。
8月は朝早くから近所の等々力公園でジュニアとランニング、キャッチボール、ノックをし、汗を流しました。
週に何度かバッティングセンターに連れて行き、夜は素振りのチェックもしました。
おかげで少しは上手になりましたね。
しかしながら、チームとしては何一つタイトルが取れず、残念な一年でした。そんな中でも、元ヤクルトスワローズの宮本慎也選手主催の「宮本慎也杯」では決勝まで進み、宮本選手の野球教室を体験できるなど、楽しい少年野球生活だったと思います。

そうそう、12月には初フルマラソンに参戦しました。那覇マラソンです。
残念ながら中間地点で足切りにあい、無念のリタイア。
かなりの悔しさだったため、必ずやリベンジします。

さあ、2017年はどんな一年になりますかね。
むずかしいことはわかりませんが、否が応でも時計は進みます。
立ち止まってのんびりする時間はありませんね。
仕事、ランニング、ゴルフ、すべて全力投球で行きたいところです。

お世話になった皆さま、今年出会った新しい友人たちに感謝しつつ、年末モードに入らせていただきます。
今年一年お世話になりました。
2017年もよろしくお願い申し上げます。

大西 理

新たな旅立ちに向かって

departure

7月31日付で退職しました。
今日8月1日は自由人初日。本当は昨日、公表したかったのですが、土日はジュニアの野球のサポートが忙しく、かなりの疲労に何もお伝えすることができなかったのです。
本日、FBで公表したのですが、予想以上に反響があり自分でもちょっと驚いています。
まあ、いろんな事情があり、決断に至ったのですが、多方面にご迷惑をおかけしてしまったことも否めず、周囲を驚かせてしまった8月1日の宣言でした。

サラリーマンキャリアの中で実に15年くらいはEC関連のことをやってきました。通販会社→制作会社→メーカー→通販会社で足掛けの年数です。
次にあいつは何やるんだ的なコメントが多かったのですが、ECバカというわけではないにせよ、この先もECやデジタル領域、そしてマーケティングに関わっていきたいと思っています。
まあさまざまな思いが頭の中をぐるんぐるんしています。

おかげさまでさっそく相談もいただいており、意外と早く次のキャリアは発生するのかもしれません。
まあ、こればかりはご縁のものなのでわかりませんが、お声をかけていただけるだけでも感謝しかありません。

まだ何も決まっていないため、詳しいことは言えませんが、自分を信じて頼ってくれる人には精一杯のことをやりたい。自分を育ててくれた通販やECという分野で恩返しがしたい。その気持ちだけは偽りありません。
ただし、何事も自分ひとりでできるわけではなく、周囲のご協力やご支援があって生まれるものです。決して勘違いすることなくこれまで以上に謙虚に生きていきたいと思っています。

最後の最後はどこかでズバ抜けて旨いタコ焼きを焼きたいですねー。

仕事をする上で大切なことを調味料と同じように「さしすせそ」で考えてみる

write
料理の味つけを決める調味料の基本要素を「さしすせそ」で表すのを聞いたことがありますよね。若い人は知らないかもしれないのでまずはおさらいしておきましょう。

さ 砂糖
し 塩
す 酢
せ 醤油(せうゆ)
そ 味噌

昔からある表現ですが「せ」と「そ」は何となくこじつけに思えますよね。まあご愛嬌でしょう。
そしてあともう1つ。家事の「さしすせそ」もご紹介。

さ 裁縫
し 躾
す 炊事
せ 洗濯
そ 掃除

これはキレイにまとまってますね。私は洗濯と掃除ぐらいしかできませんが(笑)

では本題。
最近、自分自身の棚卸しをする機会があったので、上記のように私が仕事をする上で大切だと思っていることを「さしすせそ」にまとめてみました。

さ 差別化を究める
し 実行力
す スピード
せ 先入観を捨てる
そ 相場を知る

差別化を究める
これは自分自身にも自分がやっている仕事の内容や携わっているプロジェクトにも共通する考えです。ここでは「自分自身」を例にして書いてみます。自分自身の強みや弱みをきちんと分析し、理解する。他人と違うところはどこか、特に優れている点や他人には真似できない点はどこかを理解しましょう。それこそが組織やネットワークの中で自分自身を選んでもらえる動機になります。「自分には何もない」なんて思わず、探して究めていきましょう。

実行力
これはもう言わずもがなですが、敢えて言うと「やらないで後悔するよりやって後悔するほうがよい」ということです。考えるだけで行動しないなんてもってのほか。やった後は100倍身に付くと思います。

スピード
経営のスピード化、意思決定の高速化、グローバル時代に求められるスピード…
語られない日はないほど重要なファクター、それが「スピード」
与えられた仕事、自分がやるべきTo Doをとにかく早くやっつけるクセをつける。私は若い頃、せっかちな上司に恵まれたので、そこは鍛えられましたが、年を重ねるにつれて鈍感になってしまった気がします。良いアイデアが浮かんでも頭の中で温めているだけでは何の利益も生みません。もう一度初心に戻り、スピードを大切にしたいと思っています。

先入観を捨てる
言い換えれば「決めつけ」ないこと。レッテルなんかもこの類い。一度貼ってしまうとなかなか剥がせない。ただ、人間や事業は成長するので、過去に何かがあってタブーとなっていることでも、時代や環境が変われば、関係なくなるってこともあります。長いサラリーマン人生の中で私は何度か転職してますが、移ったところで新しい提案を試み、先入観という壁の前に屈してしまったことが何度かあります。人に関してもそう。「Aさんは○○だから」「Bくんは××な考え方だから」そう言って、過去にあった問題点ばかりその後何年も突っついて良いところを伸ばそうとしない上司とか人事部とか…(あまり言うとやばいw)
まあくだらないことにいつまでも縛られてないで先のことを考えましょうということです。

相場を知る
野菜や肉の値段、家賃、白物家電の市場価格、作業時間、システム改変にかかる納期、客単価、モノやコトにおいて「世間相場」というものが必ずある。私はこの相場感覚を身につけておくことはマーケティングを考える上で非常に大切だと考えています。いつもいつも目を光らせる必要はありませんが、通りかかった不動産屋の入口で家賃相場を見てみるとか、スーパーやコンビニでモノの値段を見てみるなど、ふだんの生活の中で訓練できることは多いと思いますね。

以上が私の考える「さしすせそ」
言葉遊びみたいなものなのでいくらでも考えられますね。
自分の棚卸しをする際にこういうことを考えておくのもネタのひとつとして良いものですよ。